小判皿
小判皿 ぜんぶで12柄 楕円のカタチ ほどよい手づくり感 
    これが変化をつけて 食卓はきっと 楽しくなる♪
 
盛り皿 取り皿 菓子皿 ケーキ皿・・・一器多用に使えてこその 家庭食器
ウチでも毎日毎晩使こててしまうとゆーことがない 仕舞いこんだら食器棚の肥やし♪ 
高い手づくりの品 使いまわして 早よ元:モトを取っていただかんとねー♪
 
鳥と双葉
税込¥1200 幅16センチ 奥行き13,5センチ 高さ1.7センチ
和める楕円 伸びゆく双葉 ものごとすべて だれもの願い
ウチでは 味の濃い味噌漬けなんかの一品 これに盛ります あと
ホーレン草のおひたし とか 厚揚げ焼いたんに大根オロシ とか
 
鳥と花びら
税込¥1200 幅16センチ 奥行き13,5センチ 高さ1.7センチ
3枚の花びら 四季のうつろい を愛でる ってこと 日本の伝統 
子どもさんでも手に取って使える大きさやから 取り皿にもぴったり
 
鳥と流水
税込¥1200 幅16センチ 奥行き13,5センチ 高さ1.7センチ
流れる水 日本の自然 花鳥風月 雪月花 風花雪月 自然ってこと
お菓子皿にも ぴったり ケーキ皿にも ぴったり 大きさカタチに工夫
 
イチゴ
税込¥1200 幅16センチ 奥行き13,5センチ 高さ1.7センチ
左がイチゴ 風ミドリと組み合わせると ぴったり とりあえず カワイイ♪
果実の文様は 実りのシンボル みんなみんな いろんな実りがありますよーに♪
 
小花の赤 
小花の青
税込¥1200 幅16センチ 奥行き13,5センチ 高さ1.7センチ
器はキモノ 器は舞台 食材を盛り込んでこそ 映える
食材のバック に ちいさな小花文 ちらほら 見える
 
ミドリは7つの図柄  クローバー  ムギ
           風ミドリ   ヤナギ
税込¥1200 幅16センチ 奥行き13,5センチ 高さ1.7センチ
 
           ワラビ    ハギ
           ヤマブドウ  裏面 
税込¥1200 幅16センチ 奥行き13,5センチ 高さ1.7センチ
タタラ作り 板状の粘土を手でおこして作る作り方
判子は 八角形に風の一字 または 八角形に八風窯 
または 八風 の二字のバアイもある
裏面はひろい でも つるつるスベスベ に仕上げてあって
一枚一枚 ガタガタしないか 安定いいか 調べてある♪
           
お肌つるつるスベスベ
 
うちの ちいさなお客様 からの もらった写真・・・
 
手づくりのお菓子 サツマイモ団子 を 盛りつけて
帰ってくるオカーサンを待ったの と ・・・
 
  ・・・・これは 
  ・・・・オカーサン
  ・・・・うれしいやろう
  ・・・・空ちゃん
  ・・・・写真ありがとうねー♪